12月に入ってぐっと寒くなりました。
こう寒いとバイク乗るのも弄るのもためらってしまいます。
こう寒いとバイク乗るのも弄るのもためらってしまいます。
先日から、カブが加速するときにボコつく(もたつく)感じがあるので、
キャブを調整したかったのですが、こう寒いとおっくうになってしまい、
キャブを調整したかったのですが、こう寒いとおっくうになってしまい、
随分と日が経ってしまいました。
幸い今日は朝から暖かそうだったので、思い切ってキャブの調整をしてました。
先日メインジェットは濃いとボコつくというのを学習したので、
ニードル位置も濃いと踏んで、一段薄くしてみました。
ニードル位置も濃いと踏んで、一段薄くしてみました。
あっさりとビンゴでした。
スムーズに吹けあがるようになりました。
吹けあがりがもっさりした感はありますが、かなりフィーリングがちゃいます。
吹けあがりがもっさりした感はありますが、かなりフィーリングがちゃいます。
今まではアクセル開けてもぐずついて、なかなかスムーズに加速して
くれませんでしたからね。
ついでに、アイドリングの濃さも調整しました。
調子に乗って走ると寒いので、満足しただけで終了です。
手がかじかむとスムーズにことが運びませんねぇ。
スロットルバルブにスロットルワイヤーを入れるのに、往生しました。
スロットルバルブにスロットルワイヤーを入れるのに、往生しました。